実は、最近日本から海外をサポートして欲しいとの会社からの命があり、日本を拠点にサポートする事になりました。久しぶりの日本にはなりますが、色々と経験出来そうですが、役割も重たくなってきます。取り急ぎご報告まで。出張が多くなるので、家族のサポ…
最近、ワイヤレスイヤホンを新しいものに買い替えました。私は基本的にオンラインミーティングなどはワイヤレスタイプを使用しているのですが、やはり長く使っていると充電容量の低下やノイズが発生するなど影響があるため、新しく買い替える事にしました。…
実は、久しぶりに実家へ帰省しました。今回は、ロングステイだったので、自身の備品や不用物の断捨離を行いました。主には特に大きな面積を占めている古い家電をリサイクル法に従って処分したり、本や服をブックオフへ買取して貰ったりと猛暑での中奮闘しま…
不動産投資を初めて、数年経ちました。気になる足元の状況です。 返済後利回りで約3.5% 家賃に対しローンの支払い比率は約45% 上記の状況で、比較的キャッシュフローも回っています。続いて、中期的な計画です。おそらく与信枠で後6,000万円程ローンが使える…
皆さんは、時間をどれくらい意識していますか。そして、配分良く考えていますか? 一つ言える事は、成功している人は、共通して時間の配分が結果的に上手かった人です。その理由は、何をやるにも時間が必要だからです。また、時間とは皆平等に与えられたもの…
あの有名なテーマソングがまた使われるか? 個人的に気になるニュース。あのプロジェクトXが再スタートするようです。気になる放送日は、今週の土曜日4/6土曜の夜です。技術者系の人はおそらく好きな番組だと思います。私自身、自分と重なるものもあり見てい…
日銀が今月中旬の金融政策決定会合でマイナス金利政策を解除する方向で調整に入ったとニュースがありました。その理由として、今年の春闘で大企業を中心に昨年を大幅に上回る賃上げ回答が相次ぎ、日銀が目指していた2%の物価上昇目標の持続的実現の確度が…
最近初めて思った以上に効果があった深い深呼吸と息止めの効果について共有したいと思います。 アニメ鬼滅の刃で呼吸法が取り上げられていましたが、我々が普段意識していないこの呼吸を意図的にトレーニングする事により、脳がスッキリし心身のリラックスに…
Recently, I watched a documentary that made me think about some things and I wrote them down. I don't often think about these things when I am alive, but I believe that being aware of them will change my behavior somewhat. What do people r…
最近、ドキュメンタリーを見た際に考えさせられた事をメモしてみました。生きているとあまり考えない事ですが、意識する事で多少行動に変化が起きると思われます。 人は死ぬ時に何を後悔するか。 終末医療を長く経験した事のある人は、共通した後悔をするそ…
Since the beginning of this year, I have been happily receiving job offers from various companies. I have realized that overseas experience is a strong asset! I realized once again that Japan is an island country and the absolute number of…
今年の初めから嬉しい事に様々な会社から転職のお誘いがあります。改めて認識した事は、海外経験は強しです!日本は島国という事もあり、海外人材の絶対数が少なく、ある意味競争をあまりしないで良い会社に入れると言う事を改めて認識、実感しました。外資…
On the first of this month, Mr. Tatsuo Kiyohara, who made Tower Investment Advisors famous, published a book. I got to know him about 15 years ago when a senior colleague at my company told me about him. And I was monitoring his movements …
今月、1日タワー投資顧問の名を有名にさせた清原達郎氏が本を出版しました。私が彼を知ったのは確か15年位前で会社の先輩から教えてもらったのがキッカケです。そして、彼の動向をモニタリングしたりしていました。また、タワー投資顧問の近くに寄った際はオ…
It's a new year and what a second half of the month. It is a little late, but I would like to declare my annual aspirations. My goal for this year is to strengthen my language skills. I always use English in my work, but last year I strong…
新年になり、気付けばなんと月の後半になっています。遅くなりましたが、恒例の抱負を宣言したいと思います。 なんと言っても、今年の目標はズバリ語学力の強化です。仕事では、常に英語を使用しておりますが、やはり表現の幅だったり、正確に伝える質の部分…
最近、広島県内のある市町村がメディアで話題です。私もユーチューブで議会などのやり取りを見ましたが、市民は良い市長を選んだと思いました。勿論、様々な主張に賛否両論があるとは思いますが、しっかりとした議論始まってきた事、形になってきた功績は、…
今年も残り僅かとなりました。振り返ると色々な出来事がありましたが、いざ過ぎてしまうと完全に忘れてしまってます。これが加齢による脳への影響なのか、はたまた色々な出来事がありすぎて、結果どうでも良い小さな出来事となり、それがどうでも良くなった…
会議スケジュール調整に役立つフレーズ 今回は、スケジュールの変更を要求するときや、スケジュール変更理由を説明するときなどの便利なフレーズをまとめました。これで、会議の調整で困る事はないと思います。 切り出しする際のフレーズ すみませんが、スケ…
製図試験が終わる。お疲れ様でした 10月といえば、一級建築士の製図試験ですね。1日中拘束されて1枚の図面を完成させる気力と体力が必要な試験です。今の時代、手書きをする事に対して賛否両論ありますが、問われている事は求められた条件を満たした計画を短…
打ち合わせを難なくスムーズに 英語もある程度、定型化すると会話も難なくこなせる事ができます。細かいニュアンスなどは、会話してると覚えてきます。今回は、打ち合わせなどで良く使う定型分を書き記したいと思います。 会議のスタート 会議をはじめましょ…
日本の成長に賭ける 今回は、久しぶりに資産形成の話です。人生は、一度きり、そして生きるために我々は資産をどのように運用をするのか考える事が必要です。例えば、貯金も一つの選択肢だと思いますが、私はFXや株のデイトレードでの一獲千金ではなく、コツ…
世界で仕事をする際の哲学的思考、今回は資本主義は社会主義から学んだです。 ソ連の消滅頃から現在までの話 1980 年代末から90年代にかけソビエト連邦や東欧諸国が崩壊しました。理由は、社会主義の経済成長が行き詰まったためです。その結果、現代では資本…
標準仕様があるから改善ができ、コストの正確性も確保できる! 工事の強い味方 更新日:240314 海外工事は、色々な工事のやり方を見ます。それは、とても独創的かつ多種多様で良いのであるが、逆に言えば明確な仕様が存在しておらず、蓄積によるレビューやコ…
世界で仕事をする際の哲学的思考、今回は資本主義と社会主義です。 小さな政府か大きな政府か 社会主義の平等の理想は欧米や日本などで経済の自由を政策的に実現するため各国は失業対策や生活保障、福祉の充実、 医療対策などを強化し、積極的な財政出動をし…
世界で仕事をする際の哲学的思考、今回は資本主義と社会主義です。 平等という新たな理念 当初は、階級のない自由社会なのに富裕層という新たな階級が生まれた。先進国の所得がある家庭に生まれるかどうかが、人生の分かれ道と言われたはじめた。所得が低い…
世界で仕事をする際の哲学的思考、今回は自由と経済活動のバランスについてです。 結論、経済は強いもの勝ち 人権が確立され、個人が自由で主体的な活動を国家という枠組で行なっていく事が出来るようになった矢先、またもや次の問題が発生してきます。 自由…
世界で仕事をする際の哲学的思考、今回は自由についてです。 結論、利己主義もある程度は、大切です。しかし・・・ 人権が保証された中で、自己決定も徹すれば、利己主義となります。つまり、自己を追求すれば話し合いの余地がなくなり、学校や会社といった…
人権の概念は欧米の近代社会で誕生しました。 色々な国に行くと感じる違い。中には、日本にいると絶対に体験出来ない場面に遭遇する時も、何が正解かは立場によって変わりますが、考えとなる指針をまず持つ事が大事かと思います!今回は、人権関係です。 歴…
最近、久しぶりに日本へ帰りました。離れてみると日本の良さが良くわかります。さて、最近日本でもいよいよ値上げの話が聞こえるようになりましたね。海外では、ためらいも無く値段を上げられるので、日本人の良いものを安く売る、企業努力という感覚が良い…