Architect Engineer's blog 建築技術者のブログ

突破470記事! 現代の技術者に求められているのは、汗を流して肉体労働をする事ではなく、情報を効率的に操作し、新しいアイディアを生み出す事である。単なる知識は、Googleにあり!

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

英語の定型文を覚えればそれなりに仕事できます 記事No.455

打ち合わせを難なくスムーズに 英語もある程度、定型化すると会話も難なくこなせる事ができます。細かいニュアンスなどは、会話してると覚えてきます。今回は、打ち合わせなどで良く使う定型分を書き記したいと思います。 会議のスタート 会議をはじめましょ…

久しぶりに再開 株式投資スタート

日本の成長に賭ける 今回は、久しぶりに資産形成の話です。人生は、一度きり、そして生きるために我々は資産をどのように運用をするのか考える事が必要です。例えば、貯金も一つの選択肢だと思いますが、私はFXや株のデイトレードでの一獲千金ではなく、コツ…

競争原理が無くなると発展は難しい

世界で仕事をする際の哲学的思考、今回は資本主義は社会主義から学んだです。 ソ連の消滅頃から現在までの話 1980 年代末から90年代にかけソビエト連邦や東欧諸国が崩壊しました。理由は、社会主義の経済成長が行き詰まったためです。その結果、現代では資本…

建築工事標準仕様書とは統一基準でルールとなるもの

標準仕様があるから改善ができ、コストの正確性も確保できる! 工事の強い味方 更新日:240314 海外工事は、色々な工事のやり方を見ます。それは、とても独創的かつ多種多様で良いのであるが、逆に言えば明確な仕様が存在しておらず、蓄積によるレビューやコ…

資本主義と社会主義のバランスがポイント

世界で仕事をする際の哲学的思考、今回は資本主義と社会主義です。 小さな政府か大きな政府か 社会主義の平等の理想は欧米や日本などで経済の自由を政策的に実現するため各国は失業対策や生活保障、福祉の充実、 医療対策などを強化し、積極的な財政出動をし…

自由と経済活動のバランス 記事No.450

世界で仕事をする際の哲学的思考、今回は資本主義と社会主義です。 平等という新たな理念 当初は、階級のない自由社会なのに富裕層という新たな階級が生まれた。先進国の所得がある家庭に生まれるかどうかが、人生の分かれ道と言われたはじめた。所得が低い…

経済活動の原則は自己責任のもと競争を行う

世界で仕事をする際の哲学的思考、今回は自由と経済活動のバランスについてです。 結論、経済は強いもの勝ち 人権が確立され、個人が自由で主体的な活動を国家という枠組で行なっていく事が出来るようになった矢先、またもや次の問題が発生してきます。 自由…

自由を最大限に容認するのを自由至上主義、リバタリアニズムという

世界で仕事をする際の哲学的思考、今回は自由についてです。 結論、利己主義もある程度は、大切です。しかし・・・ 人権が保証された中で、自己決定も徹すれば、利己主義となります。つまり、自己を追求すれば話し合いの余地がなくなり、学校や会社といった…

世界を渡る上での人権知識と哲学的思考

人権の概念は欧米の近代社会で誕生しました。 色々な国に行くと感じる違い。中には、日本にいると絶対に体験出来ない場面に遭遇する時も、何が正解かは立場によって変わりますが、考えとなる指針をまず持つ事が大事かと思います!今回は、人権関係です。 歴…