プライベート
紙切れが信用により価値を得る お金を作るのは、中央銀行と学校で習います。そして、通貨流通量は日銀が印刷した日銀券の額とイコールであるとイメージしますが、実際はそうではありません。実は、普通の町中にある銀行もお金を生み出す事ができます。 その…
新年明けましておめでとうございます。 実は今年最初の記事となります。 最近は、色々と給与の話が様々なメディアで取り沙汰されてますが、今現在の姿は、過去の行動の結果だと再認識して、今後の方針を考える事も大切かと思います。 我々サラリーマンは、組…
年の瀬、皆さん如何お過ごしでしょうか? 今年も色々なチャレンジが出来ました。そして、あっという間に1年という時が明けようとしています。振り返ると様々なニュースがありました。その中で、強く感じた事は、ロジカルな記事がとても少ないと感じました。 …
時間を間接的に買う事も一つの解決法? 最近かなり、時間を意識するようになりました。きっかけは、もっと効率的に無駄なく仕事をしたいと強く考えるようになったからです。それは、通勤を含めてですが、良く考えると我々は、基本的に1日4時間しか自由に使う…
一寸の光陰軽んず可からず いっすんのこういんかろんずべからず 今年も残り3ヶ月となりました。歳のせいなのか、日々が充実しているのかは分かりませんが、とても月日が過ぎ去るのが、早く感じます。つい最近まで日本に居ましたが、とても暮らしやすい国と再…
遂に長年に渡る返済が完了しました。 返済が終わった今、年齢を感じるとともにあっという間だったなと思います。 次なるターゲットは、不動産ローンです。こちらもコツコツと地道に返済していきたいと思います。関連して前回、記事にした通りアメリカの住宅…
サービスと品質全てがお値段以上 久しぶりに日本へ帰国しました。やはり、安くてサービスが良い国は何処かと考えると改めて日本だなと再認識します。今回は、単なる休暇です。そのため、仕事の事を忘れつつ、しばらくは、日本でゆったりとしたいと思います。…
皆さんは、影響を与えられ自らの行動を変えるキッカケとなった人はいますか? 私も数名いますが、今回は海外に意識が向いた、出たいと思わせた人を紹介します。それは、蛯名健一と言う方です。別名Ebikenと言われてます。職業は、パフォーマーでその小柄な身…
来年の資産総額を把握してますか? 今週は、土日を利用して個人の貯金や資産関係の計算を徹底的に行いました。具体的には、今年・来年・5年後とシュミレーションをしました。大きな目的は、現状の把握と将来のアタリ(イメージ)をつける事です。 しかし、未来…
PCR検査の陰性が未だにもらえず コロナに感染し約2週間経過しました。実は、3度目のPCRテストを受けてきました。症状は、発覚から1週間のみ咳と熱が出てそれ以降は、大き症状はありませんでした。 軽症で済んだのがワクチン?の効果かは分かりませんが、症状…
エンゲル係数上昇中 最近、円安がじわじわと来ていますね。私は、ドルで給与を貰っているので困ってはないのですが、経済がどうなるのか非常に気になります。 確か1973年頃に円が固定相場から変動相場になり日本の実質賃金が伸びなくなっているようです。 さ…
コロナに初感染してしまいました 日本でも再び感染者が増えているコロナですが、ここ海外も再び増えてきております。私事ですが、昨日よりコロナに初感染してしまいました。 体調は、咳が出るのと少し微熱がある感じです。通常、咳が出ると喉も腫れて声が出…
新年明けましておめでとうございます。 English text is at the bottom of the page. 皆さんは、どのような一年にしたいか目標を決めましたか?ちなみに私は、語学力の強化と去年からの継続で読書による読解力、思考力、知識向上を目標にしました。やはり、…
今年は、どういった成長をしましたか? English text is at the bottom of the page. 2021年もあっという間に終わろうとしています。簡単に今年を振り返りたいと思います。今年、大きく変わった点は2点。 ・一つ目は、読書量です。読む本がかなり増えました…
自分を信じる English text is at the bottom of the page. コロナも少しずつ状況が良くなっていますが、如何お過ごしでしょうか。私の方は、常に変化の連続で「何故自分で自分を厳しい方へ追い込んでいるのか?」と思う事が多々ありますが、ポジティブに考…
手摺先行工法はまだ定着していない? English text is at the bottom of the page. 安全第一と言われ結構な年月が経ってますが、公共工事を長らく経験した私としては、比較的小規模な民間工事の安全対策に疑問を感じます。状況から現場監督もおらず安全帯と…
国際IQテストを受けてみた 脳みそを使ってますか?現代人は、常にスマホなどで情報を入れすぎて脳疲労が凄いようです。なので、スペック値を十分に発揮できていない、夏バテのような状態らしいです。そのため、しっかりと脳をケアする必要があります。 個人…
市場は人手不足?なのでしょうか。 コロナ禍ですが、同僚が数名転職しました。聞いてみるとエージェントを利用し同じ業界へ就職したとの事です。厳しい時期ですが自分の意志があれば、短期間でも仕事は変えられるんだと、感心してしまいました。笑 手っ取り…
コロナで世界中大変な事になってますが・・・ 先日、パスポート更新してきました。理由は、旅行というよりビジネスのためです。会社で海外の話があった際にいつでも対応できるための準備です。実は、社内でも話が誰が行くのかと話がチラついている状況です。…
久しぶりにリラックス 最近、仕事が忙しくバタバタな状態です。1週間が本当に早いです。忙しい中でも時は経ち、気付けば週末です。今日は、久しぶりに晩酌をしました。実はお酒を飲まないようにしてます。特別に解禁です。晩酌中、ふと映画を見ようとネット…
Nishikawa最上級マットレスの購入レビューします! 睡眠は、毎日ごと。ならば、睡眠改善でしっかりと身体を休める事が出来れば、パフォーマンスが上がりそして仕事の結果を出せ、その結果費用もペイするとの考えで西川のマットレスAir SXを購入しました。 商…
新年明けましておめでとうございます。 今年も全力で駆け抜けていきたいと思います! 去年は、色々と喜ばしい変化がありました。例えば仕事での2年連続昇進や不動産購入等初めての経験がありましたが今年も色々とある予感(シックスセンス)で既にワクワクして…
令和2年も残り30分 今年も残りわずかです。今日は、家の断捨離をメインで行いました。すると、色々な物がどんどん出ました。中には懐かしい物が沢山でましたが、残していても邪魔となるので全て捨てました。また、通常のゴミに捨てられないものは産廃業者へ…
駐在員の方におすすめポケットチェンジを使ってみた 昨日、空港から帰る際に不要な外貨を交換してきました。海外行くと多少なりとも手元に残る外貨。家に置いていても邪魔になるし、また次に行く日は何時になるのかも分からないしで、困っている方が結構いる…
柔軟な思考力トレーニング 昨日から、脳トレのアプリを初めました。名前は、Fillです。英語名で塗り潰しとなります。ルールは至って簡単です。一筆書きでマス目を塗り潰せばゴールです。ステージ総数で2000面あるそうです。私は150面まで完了しましたが、ま…
首凝りを放置すると鬱病の可能性も 最近、上向きましたか? 生活や仕事環境の変化で、首に負担がかかっています。知ってますか?それを放置すると、実は心身にとんでもない事が起こる可能性があります。 現代の便利ツール。スマートフォン、画面を見る際、自…
コントレイル無敗三冠へ 先週、馬好きの先輩と菊花賞の注目馬コントレイルの無敗三冠を応援するためウインズへ行きました。しかし、早く閉まったみたいで急遽インターネットで賭けました。その時レース10分前で2分前までに賭けなければならない中、高速登録…
行く時は行く!徹底的に!! 年齢を重ねてあちらこちら不備が出ています。なのでボディメンテナンスを行うべく、今年は気になる部分を徹底的に病院で診てもらった結果。気付けば医療が58万円までになってました。 しかし 人生という長いスパンで考えると安い…
最高裁判所前にひっそりと工事看板があるのが前々から気になっており確認してきました。先ずはインターネットで検索。 すると、耐震改修工事を行なっているようです。そこで、耐震性等を調べてみました。 下記が結果となります。結論、古い建物なので問題あ…
特別定額給付金の申請 早速申請してみました。マイナンバーカードを持っている方は、5分程度で手続き可能です。私の場合アプリの作動が安定せず無駄な時間が結構掛かりましたが、再起動で解決出来ました。 今回の施策の目的は、「新型コロナウイルス感染症緊…