Architect Engineer's blog 建築技術者のブログ

突破470記事! 現代の技術者に求められているのは、汗を流して肉体労働をする事ではなく、情報を効率的に操作し、新しいアイディアを生み出す事である。単なる知識は、Googleにあり!

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

直伝必須の現場力4−仕事が人を成長させる

理想は、会社が人材を育てる 現実、上手く出来ている会社はほとんど無いかと思います。実際に複数の会社にアンケートした結果によると社内でリーダーになる人材が不足していると回答した会社が多いとの事です。育て方が確立出来ていない事の現れとも言えます…

直伝必須の現場力3−考えるとは

考えるとは、何ぞや 考える。それは、答えを出すために建設的に考えを組み立てる事。対して、悩むとは、答えが出ない前提で考えてるフリをする事。つまり、悩むだけ無駄だし心理的にマイナスにもなる。 仕事を前提に話をすると、仕事は何かを生み出すために…

働く際の心構えについて

次の記事テーマは、考えるとはです。その前に心構えについて 前回の記事(自分で考え行動する事が大事)について、反響が高かったので、続編として仕事に向けての考え方集を続けて書きたいと思います。今月中にアップします。 私も新卒で入った際にがむしゃら…

直伝必須の現場力2−自分で考え行動する事が大事

現場では色々な問題が毎日発生。逃げるのか、それとも積極的に解決するのか? 更新:2021.02.15 今日は、問題解決能力についてです。現場監督の必須能力ですが、考え方のコツを掴めば誰でも実務により体得できます。そして、毎日使う事で癖となり、それが成果…

次世代のディスプレーはマイクロLED 記事No.360

技術革新が凄まじい 現在ディスプレーは、液晶(LCD)からかなり薄い有機EL(OLED)にシフトしていますが、本日はその未来についてです。 最近、有機ELが流行りだしていますが、イノベーションが起こり、実はLCDやOLEDを超える次世代ディスプレーと期待され…

アスベスト訴訟で国が敗訴

建設現場の元労働者が起こした訴訟 建設現場に従事していた元労働者が国と建材メーカーに損害賠償を求めた訴訟で、国を相手取った部分について最高裁第一小法廷は原告と国双方の上告退ける決定をしました。その上で、国の責任を認め327人に計22億8000万円を…

公務員の給与についてと経済について少し

公務員の報酬・給与等について 前回は、日本銀行。今回は、公務員について取り上げます。公務員の給与で給与差が出る要因として、勤務地によって生じる支出の差(物価や暖房費など)を埋めるための手当として地域手当があります。今回、その地域手当の割増が…