Architect Engineer's blog 建築技術者のブログ

突破470記事! 現代の技術者に求められているのは、汗を流して肉体労働をする事ではなく、情報を効率的に操作し、新しいアイディアを生み出す事である。単なる知識は、Googleにあり!

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コンクリートの高強度化

今後ますます高強度化か? 最近、思う事がコンクリートの強度が年々上がっていっていますね。入社時には暑中補正も+3位だったのですが・・・・ おかげで、夏場の解体はサウナ状態です。特にピット内、確実に熱中症になります。今後、コンクリート技術者は温…

平成29年一級建築士学科試験

一つの「くぎり」がつきましたね。 本日受験した方、お疲れ様です。 結果はどうあれ一つの「くぎり」がついたと思うのでゆっくり休んで下さい。 結果を確認したい方は、下記のブログにまとめていますのでよければ参考にして下さい。でも、もうあの試験は受け…

特殊高所技術

最近話題になっています。 国土交通省にも認められた技術! 聞きなれない言葉ですがこの技術は、足場を用いることなく橋梁や構造物にロープでぶら下り、上下左右に移動し、クラック調査、写真撮影、耐久性等に関する調査、点検、施工を可能にする技術です。 …

結局現場に押し付けですか・・・

五輪・新国立競技場 新卒現場監督「自殺」 同業者として、非常に強い衝撃を受けました・・・。現場は、超国家級どころか世界的にも注目度の高い工事中での出来事。立場は、現場代理人。 簡単に現場監督の権限はこちら↓ (現場代理人) 現場代理人は、つぎに…

伸縮目地とその後 記事No.125

伸縮目地からクラックが 効果てき面。 夏場は、特に膨張!現場で、スパンが長い建物なのに何故か設計図に伸縮目地が1本も無い。設計監理者へヒヤリングすると意匠上入れたく無いとの事?あれーっ! 結局、クレームは施工者に行くのです。これが現実。なので…

他社技術屋との座談会

その道のプロから直接情報を得る! 最近、現場で一緒にプロジェクトを行ったメンバーと慰労会を行いました。 出席したメンバーは、コンクリート系の会社だったので話題は、自ずと生コンの話になっていました。 話の内容は、最新の技術やら現場に関する事やら…

平成29年度 全国安全週間終わる

昨日で、全国安全週間が終わりました。 私の現場には、労基署やら建災防等の抜き打ちパトロールはなかったです。 会社の先輩の現場には、来ていたそうです。 特に指摘はなかったそうですが・・・。機械等設置届における型枠支保工を申請通りか確認していたそ…

気づけば7月半分過ぎてます・・・

P→D→C→A 本日、今年の目標であった1級土木施工管理技士の前半戦が終了しました。あっという間です・・・それと、試験会場で気づいたのですが二級建築士も本日が1次試験日でした。 ちなみに今年の目標は下記になります。 ①向上心を常に持ち続けて行きたい。…

平成29年度 全国安全週間が始まりました。

スローガンは、「組織で進める安全管理 みんなで取り組む安全活動 未來へつなげよう安全文化」 現場では、安全点検を実施しています。その中で、年配の現場監督が手摺高さが75cm以上とか言っていたのですが、ん? 「75cm」って言う値あったかなと少…