Architect Engineer's blog 建築技術者のブログ

突破470記事! 現代の技術者に求められているのは、汗を流して肉体労働をする事ではなく、情報を効率的に操作し、新しいアイディアを生み出す事である。単なる知識は、Googleにあり!

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

明日で6月。半年早い・・・・

九州南部では、そろそろ梅雨時期 全国的も天気がすぐれない6月に突入ですね。5月は、相変わらずバタバタしていて忙しいですね・・・友人や親族の結婚式やら工場検査やら大きいコンクリート打設等もあり、疲労困憊です。 最近は、安全関係の書類等が多くて…

気になるニュースH29.5

建設業許可業者数調査の結果~昨年6月新設の解体工事業は約14,000業者が許可取得~ 平成29年3月末現在の建設業許可業者数は465,454業者で、前年同月比▲2,181業者(▲0.5%)の減少で、2年連続の減少。平成28年6月1日施行により新設された解体工事業の許可は、1…

健康診断が終わると・・・

食欲の暴走には注意!! 健康診断終わると、食欲暴走ですね。健康診断が終わったその日仕事帰りに定食屋で大盛りの定食を食べました。たまにはいいですよね? 体重は、全盛期より-12kgダウンしています。なのでベルトと安全帯がユルユル気味です。最近は…

良く聞くカチオン系材料とは?

気になったのでカチオンについて調べてみた。 現場で、良く左官材料とか防水材料で耳にする「カチオン」ですが調べてみるとなるほど!と思いました。 カチオン カチオンとは+(プラス)電荷を持った「陽イオン」という意味。逆は、アニオンで-(マイナス)…

沖縄、奄美梅雨入り 記事No.110

とうとう、南の方から梅雨入りが始まりました。この時期に躯体工事だとなかなか予定がうまく進まないので大変ですね。メリットとしては散水養生いらずでしょうか? 逆に北国は、梅雨がないのですが雪の影響があるのでまた違った大変さがありますね。 関連記事…

コンクリート供試体の養生方法について

コンクリート供試体の色々な養生方法とその期間 2020.12.25更新 空中(気中)養生は無い コンクリート検査の件で知り合いから連絡がありました。内容は、設計監理者が構造体強度推定用の供試体を現場空中養生としたいといっている。それでいいのかと・・・ 建…

労働基準法違反に係る公表事案

結構建設業が多いな 厚生労働省が5/10に2016年10月〜2017年3月の間に労働基準関係法令違反違反等で書類送検された334件分の内容をまとめたリストを公開しましたね。今後、全国の企業・事業場名や違反内容などが公表され企業を見る目が厳しくなりそうだ。 中…

家を整頓していたら・・・懐かしのゲームが!

結構覚えていたりする! GWなので、家を片付けていると昔やっていた(はまっていた)ゲームカセットが多数出てきました。結構いい思い出ですね。何故かyoutubeで検索していました。すると出てくる・出てくる。懐かしい「少年の気持ち」が戻ってきました。 こ…

休日出勤と今後の改修市場を睨んで

ゴールデンウィークと休日出勤 街中が大変混雑していますね。 現場は、週末休みになりましたが絶好の書類作成チャンスなので出勤しています。 最近、高校の先輩の結婚式に招待されて出席してきました。久しぶりに会う方が多かったです。昔の話をしたり近況を…

複数プラントでの協同納入 記事No.105

大規模の現場での生コン協同納入について 大型現場となると協同納入が良く現場着手時に問題となりますね。実際には、事例も結構あるかと思います。1日に1,000m3オーバーの場合などは、確実に2社以上ですね。(プラントのスペックによりますが)仕様書で…