次の記事テーマは、考えるとはです。その前に心構えについて
前回の記事(自分で考え行動する事が大事)について、反響が高かったので、続編として仕事に向けての考え方集を続けて書きたいと思います。今月中にアップします。
私も新卒で入った際にがむしゃらに仕事をしてましたが、配属前に心構えを学んでいれば、より成長出来たと今では思います。私の場合、スタートはダメダメ出したが、良い上司に出会い少しずつ変わる事が出来ました。
成長するには、受身の考え方ではいけません。積極的に何かを取りにいく必要があります。良く、周りが育ててくれない、何かが与えられないと言う人は原因を他人論にする傾向があります。その姿勢が見えると周りは熱心に育てようとはしません。ましてや、会社は学校でなく、会社は仕事に対する貢献への対価として給与を支払っており、将来への貢献が大きいと判断すれば、人材育成のための費用と時間を投資してもらえます。自分自身が不満を言うのは成長のポテンシャルがあると判断してもらえてないと言っているとも言える。よって、成長させてほしいから成長したいと意識改革が必要です。
類は友を呼ぶ。私含め若い頃に頑張らなかった人は、人並み以上の努力が必要なのは言うまでありません。