建築現場監督のブログ Construction director's blog

建設に携わる実体験を元にしたユニークな話や建築業界・知識を綴るブログ Explains in detail the knowledge for the construction industry and those involved in construction

特定元方の事業開始報告

現場スタートです。

本日、労基署に事業開始報告を行ってきました。これで、現場で事故があると私にすべて責任が発生します。

気持ちを締め現場管理に邁進したいと思います。

労基署相変わらず、色々な方が多いです。

f:id:dokenman:20160624221720j:plain

待っていると、リアルな相談内容が聞こうとしなくても

 「聞こえます」

ブラックとか最近ニュースとかで見るので相談に来る方も多いのかな?

やはり、こういう時に思うのですが

私は、少し労働基準法を勉強でかじっているのですが意外と自分の中で、知識が生きてるなと思う時が多いです。

仕事やっていると色々な知識が必要になります。

また、無駄な知識はなく知識をどう活かすかが重要だと思います。

義務教育での知識も活かし方だと思います。

知識は力なり

よう言ったもんだ!!

 

知識というものは、あらゆる分野において言えることですが、それ自体に価値はありません。しかし、それを知っていると知らないとでは他人と大きく差が出てきます知識というものはそれをどう利用するかで価値が決まります。

関連記事:現場のスタートは労基署から