建築現場監督のブログ Construction director's blog

建設に携わる実体験を元にしたユニークな話や建築業界・知識を綴るブログ Explains in detail the knowledge for the construction industry and those involved in construction

首都圏のマンションが高値更新

バブル期の価格に近くなる!

 不動産経済研究所が発表したニュース。首都圏のマンションの、1戸当たりの平均価格は前年比増となり5980万円の高値更新をしたそうです。バブル期の平均価格は、6123万円で高額の水準となりました。理由として人件費、資材費、地価の高騰との事ですが個人的には、金利が低い事も要因だと思います。

 理由は、金利が低くなり借金して購入出来る人が増え販売価格が吊り上げられたのもあるかと思います。不動産も生もののような側面があります。

f:id:dokenman:20200125231210j:image

世の中には、こう言った物件を求めている方がいるようです。中には2億も・・・

f:id:dokenman:20200523011433j:plain


千代田区番町周辺では、100m2超の物件が人気で、現在売却物件が不足しているようで、しかも3組も。凄い・・・です。