建築現場監督のブログ Construction director's blog

建設に携わる実体験を元にしたユニークな話や建築業界・知識を綴るブログ Explains in detail the knowledge for the construction industry and those involved in construction

甲種防火管理者講習に行ってきた

甲種防火管理者を2日間の日程で受講してきました。

 受講者傾向は、店舗やホテル、児童福祉施設の方が多かったと思います。今回は、消防法や引き渡し後の施設管理などに疎かったので受講してみました。

受講者総数は、約400名ほどいました。

f:id:dokenman:20160723222108j:plain

結構為になる内容もあり

受講してよかったです。

最後は、効果測定(試験)があり全10問問題がありました。

当たり前に満点でのフィナーレでした。

また一つ、国交省の建設マスターをもじって建築マスターとしてのレベルがあがりました。

 

関連ニュース

総務省がドローンの運転には、第3級陸上特殊無線技士を義務化か?

無線工学対策本

法規対策本