Architect Engineer's blog 建築技術者のブログ

突破470記事! 現代の技術者に求められているのは、汗を流して肉体労働をする事ではなく、情報を効率的に操作し、新しいアイディアを生み出す事である。単なる知識は、Googleにあり!

見知らぬ人の応急処置

周りの人が急に倒れ意識不明に 先日、知り合いと居酒屋で飲んでいると隣席の方が帰ろうした際に、ちょっとした床段差で足を踏み外し頭から転倒。 気になり、すぐさま様子を確認しました。すると、意識が無い模様でした。 現場へ行き、呼吸を確認!! 呼吸は…

延焼ライン上の防火建具仕様が変わる!

延焼ライン上の防火建具仕様が変わる!省エネを意識した改正 国土交通省が防火が必要な窓の仕様を定める告示を改正しました。内容としては、木、樹脂、アルミ製の窓仕様を数パターン告示仕様化した。これで、従来の鉄と網入りガラスの建具以外を使用出来るよ…

タイル材料の分類に関してセラミックタイルとは?

色々な呼び方がありますが何が正解でしょう。 良くタイルの呼び方でセラミックタイルや磁器タイルなど、意味は分かりますが本来どう区別すべきなのか調べてみました。 そもそも、セラミックタイルとは? 建築材料については、日本工業規格(JIS)が規定してい…

合併浄化槽の整備を国が促進 記事No.260

下水が通っていない所で工事した事ありますか? 私も経験があります。そもそも合併処理浄化槽とは、汚水と雑排水を一緒に処理するものですが、昔まで、単独の浄化槽が主流でした。が、2001年から原則禁止となりました。 浄化槽も老朽化によりメンテナンスを…

建設業法と入札契約適正化法が改正される!

就労環境に変化をもたらすか? 今後、発注者が不当に短い工期での契約を禁じられます。また、社会保険加入を2020年間までに義務付ける方針です。 少しずつですが、変化が見えてきましたね。 現在、オフィスやマンションの需要が堅調です。また、訪日外国人も…