建築現場監督のブログ Construction director's blog

建設に携わる実体験を元にしたユニークな話や建築業界・知識を綴るブログ Explains in detail the knowledge for the construction industry and those involved in construction

サブリース業者に対する監査 記事No.435

国交省が初の内部検査を実施

 サブリース業者とは、簡単にいうと又貸しをしている会社の事です。今回の検査は、各地方整備局等が業務の状況、物件を検査し規定の遵守状況を点検するようです。

 

実施時期:令和5年1月4日(水)~令和5年2月 28 日(火)
対象業者:各地方整備局等において、事業規模等の観点から対象業者を選定。 

結果公表:令和5年5月頃

 

 特に投資不動産をやっている者として、結果が気になります。最近、不動産価格がとても高騰しています。しかし、一部市場価格よりとても安い物件がありますが、ほぼサブリース案件です。理由は、解除が原則難しいためです。理由は、日本の法律で借主が保護されている事が要因としてあります。

その他、賃料収入が彼らの利益分相場と比べ低くなりやすいからです。投資不動産でサブリースによる家賃保証を売りにしている物件がありますが、あまりオススメできません。

f:id:dokenman:20221129052139j:image