建築現場監督のブログ Construction director's blog

建設に携わる実体験を元にしたユニークな話や建築業界・知識を綴るブログ Explains in detail the knowledge for the construction industry and those involved in construction

アビガンことファビピラビルについて

治療薬「アビガン」を海外(39ヵ国)に無償供与

 私は新聞を取っており、時間も長く読んでも意味が無いので基本的に見出し読みを良くしている。(事実だけ確認)最近、アビガン関連のニュースについて特に疑問が多い。

 

 理由は、使用し回復したファクトがあり、国内に200万錠備蓄しているのに、何故海外アメリカのワクチンを承認して使う方向なのかである。輸入品は、承認が早くて国産は遅い。これは、利権か?と思ってしまう。また、世界70か国以上からアビガンの提供依頼があるのに不思議だ。

 そもそも、正式に承認され200万錠備蓄した理由もロジック的におかしい。効果が無い薬を備蓄って普通はしないだろう。ちなみに、インフルエンザ薬での処方には承認が取れているようだ。なら、安全かと普通は思うが。

 

矛盾だ。

f:id:dokenman:20200429122341j:imagef:id:dokenman:20200429123716j:image

 

世の中は今、判断のスピードを求めている。