ステッカー貼り忘れに注意!!
官公庁から工事を受注した場合には、下記のステッカーを掲示します。一応、公共工事だけではなく民間工事も対象のようです。正式名称は、建設業退職金共済制度
でも、民間工事でやっている所見たことないです。公共工事の場合は、発注者から共済証紙購入の指導があります。貼付け場所は、現場の入口と現場事務所の見やすい場所に掲示。
以外と普及していない?
結構制度の意味を知らない職人さんもいますね。なので、教えたりしますが・・・めんどくさがります。「大変そうだからやらないと」でも、将来後悔すると思います。
では、実際にいくら貰えるでしょう。
1年では約¥2.3万
2年¥15.6万
5年¥41万
10年¥94.5万
15年¥157.2万
20年¥225.6万
35年¥489.8万
40年¥603.6万
結構貰えますね。未加入の人は、今すぐ加入!
詳しい情報はこちら