建築現場監督のブログ Construction engineer's blog

突破460記事! 現代の技術者に求められているのは、汗を流して肉体労働をする事ではなく、情報を効率的に操作し、新しいアイディアを生み出す事である。単なる知識は、Googleにあり!

資格・講習会

業務上必要な資格や講習会など

気付けば一級建築士の製図試験終わる

製図試験が終わる。お疲れ様でした 10月といえば、一級建築士の製図試験ですね。1日中拘束されて1枚の図面を完成させる気力と体力が必要な試験です。今の時代、手書きをする事に対して賛否両論ありますが、問われている事は求められた条件を満たした計画を短…

明日は、令和3年一級建築士試験「学科の試験」

現時点では試験を実施する予定との事です 梅雨前線により天候悪化が発生しています。天候が悪化した一部地域では、試験の中止又は開始時間の繰り下げの可能性があるので最新情報を確認して下さい。過去台風の影響で中止になった事例もあります。その場合は、…

祝 初の2級技士補が誕生したようです 記事No.385

令和3年度2級技術検定の合格者発表がありました。 建設業法の規定に基づいて、国土交通大臣の指定試験機関が実施する技術検定の合格発表がありました。今回の発表は、改正建設業法(令和3年4月1日施行)により技術検定制度が再編されて以降、今回が初め…

令和2年 一級建築士の合格発表について

今月は、一級建築士製図試験の合格発表です。 年末恒例の一級建築士の合格発表ですが、今年は少し遅めの発表となります。実は採点も終わっており、ほぼ合格者は決まっています。それでは、去年のスケジュールを元に確認してみましょう。 参考 令和2年の予定 …

建築士免許の住所変更を行う 記事No.340

建築士免許の住所変更について 建築士免許の住所変更を実施!! コロナでなかなか手続きが出来てなかった住所変更をするため、建築士会へ行ってきました。意外と手続きを怠っている人は多いかと思いますので、先ずは、建築士免許において届け出が必要な変更…

宅建士取得指示につき受験申し込み

久しぶりの受験生! 更新:2020.9.30 会社から宅建士を取得するように言われ先月末に何とかすべり込みで申し込みを終えました。危なかった・・・ 気を抜いているとインターネット申し込みが既に終わっており、願書を入手する所からだったので大変でした。今回…

2020年3月1日に改正建築士法が施行される!

一級建築士試験の実務経験要件が改正されたようです。姉歯事件の頃に対象実務を設計や工事監理に幅を狭めましたが今回の改正で一部の施工管理や建築行政などが復活し追加で調査・評価などの今まで認めていなかった業務も追加され各業務について明確に示され…

コンクリート主任技士研修へ参加 記事No.265

コンクリート知識のアップデート 本日、コンクリート主任技士研修会へ行ってきました。場所は、新宿ベルサールグランドです。 当日になるまで仕事で参加出来るか微妙でしたが、無事受講出来ました。 時間は、9:40〜16:00までとなります。最後の15分は、理解…

平成30年一級建築士試験合格発表

緊張の合格発表 昨日、一級建築士の合格発表がありました。今回、私の友人もカド番で受験しており自分の事のように結果をHP上で確認しましたが、残念な結果となってしまいました。手ごたえはあったと聞いていたので・・・ やはり、試験は最後まで何があるか…

平成29年度(第45回)労働安全・衛生コンサルタントの試験結果について

受験者データが発表されました! 受験者データが発表されました! 1.受験申請について 2.筆記試験の実施結果 3.口述試験の実施結果 試験データが試験機関から発行されました。 www.dokenman.work 1.受験申請について 第45回労働安全・労働衛生コン…

第45回 労働安全コンサルタント試験(H29)④

いよいよ、最終章!合格証と登録証が自宅に届く 更新:2021.01.17 前回の合格報告から期間が空きましたが先日、労働安全コンサルタントの登録証が自宅に届きました。 試験って終われば、あっという間で早いものです。試験準備が出来ていない中、何とか気合と…

第45回 労働安全コンサルタント試験結果(H29)③ 

今週、合格発表がありました。難易度は、どうたったのでしょうか? 更新:2021.01.17 今年の1月に実施した労働安全コンサルタント二次試験(口述試験)の結果が今週の3月22日に発表されました。先ずは、去年の合格率から ※私の試験結果は、記事末尾にあり…

平成29年度 一級建築士定期講習の受講

一級建築士 定期講習に 行ってきました。受講者の年齢層高っ! 更新が遅れましたが、一級建築士定期講習に行きました。講習機関は、公益財団法人建築技術教育普及センターです。 講義スタイルは、DVDによる講義で非常にスピード感のある講習でした。また、講…

免震建物点検技術者講習・試験⑤ 登録申請 記事No.190

合格発表!登録は、来年の2月末まで 本日、平成29年度免震建物点検技術者の合格発表がありました。私の結果は、もちろん合格です。これでまた1つ去年の目標達成です。 手続きは、免震部建築施工管理技術者と同様に簡単です。合格通知に添付されている振込…

監理技術者証の更新と講習の受講義務について

監理技術者証の更新と講習の受講義務 2020.5.20更新 施工管理技士を取得する事により監理技術者証を5年毎に更新が必要です。(有効期限は、5年間) 今回、1級土木施工管理技士を習得したので監理技術者証の追加申請手続きを行いました。知らない間に監理技術…

免震建物点検技術者講習・試験④ 講習及び試験無事完了です!

受験者は、免震部建築施工管理技術者より少ない! 先週の土曜日に東京神田で免震建物点検技術者講習・試験を受けてきました。場所は、ベルサール神田です。 去年、受けた免震部建築施工管理技術者より少ない人数でした。受験者層は、ゼネコンや不動産管理等…

第45回 労働安全コンサルタント筆記試験(H29)②

遅くなりましたが、安コン筆記試験の結果です。合格であれば、口述試験!! 更新:2021.01.17 前回の更新からだいぶ間があきましたが、去年の12月に第45回労働安全コンサルタント筆記試験の合格発表がありました。発表は、10時05分に厚生労働省のHP上で発表さ…

免震建物点検技術者講習・試験③ 受講用テキストが届く

家に届いていました。 いよいよ来月に迫りました、免震建物点検技術者の講習と試験ですが、自宅に受験票とテキストが届いていました。 今年の目標リストの一つで最後の試験となります。(一部2次試験待ち有り)。前回、免震部建築施工管理技術者を無事合格し…

平成29年一級建築士 設計製図試験の合格基準について

来週は、いよいよ合格発表 1年は、早いものです。そして、今年も残りわずか。建築系の会社では、社内が騒がしくなってきます。何故なら「一級建築士」の合格発表があるからです。特に受験生は、その日仕事が手につかないと思います。 先ずは、平成29年度試…

免震部建築施工管理技術者の講習・試験⑥ 登録申請 記事No.160

登録は、合格から「1年以内」お早めに 先日合格発表があり無事合格していたので、仕事の合間を見て登録申請しました。 手続きは、簡単です。合格通知に添付されている振込み用紙で登録料を支払い受験票を登録申請書に貼りつけ郵送するだけ。 一点、失敗した…

免震部建築施工管理技術者の講習・試験⑤ 講習及び試験無事完了しました!

思ったより難しい内容ではなかったです。必要なものは「基本的知識!」 少し日が経ちましたが、10月9日に受験した免震部建築施工管理技術者の報告です。合不結果は、来月中旬との事です。手応えはあったので、解答欄がズレてさえなければ「合格」でしょう…

免震建物点検技術者講習・試験② 申込み完了

無事、申込み完了。 今年の目標の一つである免震建物点検技術者講習・試験の申込みが完了しました。実施日は、来年1月20日(土)になります。 関連して労働安全コンサルタント試験の二次試験も同月の30日から翌2月1日にあります。もし、一次試験合格…

免震建物点検技術者講習・試験①

いよいよ申込み開始! 今年の目標の一つです。「免震建物点検技術者」 免震建物点検技術者とは、免震建物の維持管理業務に関して、免震建物に要求される免震性能と性能品質を確保するため免震層及び免震層廻りの点検をする技術者です。免震建物は、日本全国…

免震部建築施工管理技術者④ 試験に向け前乗りです!

明日は、渋谷で免震建築施工管理技術者試験です。 今回は、周辺にホテルを取ることにしました。渋谷は、相変わらず人が多いですね。 試験前ですか、知り合いの設計の方に会いに行きました。この方は、海外のライセンスも持っていて最近、手掛けた建物がTV番…

免震部建築施工管理技術者③ いよいよです

今週日曜日に迫った。 今年の目標である免震部建築施工管理技術者試験が迫ってきました。現場の状況は、バタバタしていますが上手く仕事を段取り出来たので問題無く受験出来そうです。 参考に試験の日程は、下記になります。 講 習 11:00~15:50 ・注意事…

免震部建築施工管理技術者試験② 受講用テキストが届く

家に届いていました。 来月に、免震部建築施工管理技術者の講習と試験があります。 この資格の有資格者がまわりにあまりいないので情報が少ない試験です。落とす試験なのか?受からせる試験なのか??非常にモヤモヤする感じです。 約1ヶ月前の今の時期にテ…

建築士定期講習 受講申込み 記事No.140

本日、建築士定期講習の申込みを行いました。 ついでにCPDも付くので一石二鳥です。 来年、監理技術者の講習を含めるとCPDの目標達成かな。 ちなみにこの定期講習は、建築士法の規定により建築士事務所に所属する建築士が対象となっており、登録講習期間が行…

免震部建築施工管理技術者① 講習及び試験の準備

約1ヶ月後に迫りました・・・。早っ 免震部建築に関わる国内唯一の資格です。全国では約4、200名程の資格者がいるそうです。免震部建築施工管理技術者の役割は、名前のとおり免震工事に関わる施工計画書の立案、免震部材等の品質管理及び免震部工事の施…

労働安全コンサルタント試験に向けて問題集購入 記事No.135

情報が少ない試験です。その名も労働安全コンサルタント 更新:2021.01.17 10月は、試験が多いです。私の試験スケジュールは下記になります。 10/1(日):1級土木施工管理技士(二次) 10/8(日):免震部建築施工管理技術者 10/17(火):労働安全コンサルタン…

コンクリート造の工作物の解体等作業主任者講習 記事No.130

今後需要があると思い受講を決意!! 前回、解体工事を担当しましたがその際に「解体等はどういった手順がありどういった工法があるのか?」気になり講習を受講してきました。 感想は、結構為になりましたね。 そもそも、コンクリート工作物の解体等作業主任…