建築現場監督のブログ Construction director's blog

建設に携わる実体験を元にしたユニークな話や建築業界・知識を綴るブログ Explains in detail the knowledge for the construction industry and those involved in construction

英語力

英語テストCEFRを受けてみた

正式名称:The Common European Framework of Reference for Languages 語学のコミュニケーションスキルを示す国際標準規格としてヨーロッパで普及しているようです。最近、会社でもTOEICからCEFRへとブームが変わっています。今回の測定結果は、B1中級者か…

高校入試でスピーキングテスト初実施

実践型教育へ移行か 都立の高校入試で、スピーキングテストが実施されたそうです。目的は、使える英語を目指している東京都内の教育委員会がテストを初実施。 今回、対象となったのは、6万9千人との事で試験は、イヤーマフと言う耳からの音声が聞こえないよ…

海外業務での英語力の強化

あたりまえですが海外では、英語力が必要です! 海外で仕事をして、色々と言語の壁にぶち当たっている今日この頃です。よくある、学生の時に勉強を頑張っておけばよかった病に陥る感じです。しかし、そう考える事自体が時間の無駄です。それに、精神的なモチ…