Architect Engineer's blog 建築技術者のブログ

突破470記事! 現代の技術者に求められているのは、汗を流して肉体労働をする事ではなく、情報を効率的に操作し、新しいアイディアを生み出す事である。単なる知識は、Googleにあり!

免震部建築施工管理技術者の講習・試験⑥ 登録申請 記事No.160

登録は、合格から「1年以内」お早めに

 

先日合格発表があり無事合格していたので、仕事の合間を見て登録申請しました。

 

手続きは、簡単です。合格通知に添付されている振込み用紙で登録料を支払い受験票を登録申請書に貼りつけ郵送するだけ。

f:id:dokenman:20171112131447j:plain

一点、失敗した事がありまして登録証に印刷される顔写真がそのまま受験票で使用された写真を再利用する事を知らなくて「気合の入っていない」写真になってしまった事が後悔です・・・

 

しょうがないか

 

関連して免震建物点検技術者も日本免震構造協会の方は、技術者数を増やしたい意図があるようで申込みはお早めにとありました。ある一定数の技術者数を確保出来たら今後試験は「難化」しそう。

試験料も免震部建築施工管理技術者の登録申請した方は、割引もあります。(約1万円程度)

 

気になる将来性は、どう?

こちらが、日本における免震建物の件数になります。データで物件数は右肩上がりとなっています。

f:id:dokenman:20171112133108j:plain

日本免震構造協会としては、恐らく今後海外に免震技術を売り込む事が予想される。海外の情報収集もしているようだし。HPも将来海外向けVer.も開設されるでしょう。世界でも影響力を広げようとしている?

去年(2016年)私が免震関連資格を習得しようと思った報道。

最後に発生した費用

受験料¥32,800

登録料¥20,000

合計¥52、800 + その他旅費 

 

地方の方は、¥100,000円位ですね。