Architect Engineer's blog 建築技術者のブログ

突破460記事! 現代の技術者に求められているのは、汗を流して肉体労働をする事ではなく、情報を効率的に操作し、新しいアイディアを生み出す事である。単なる知識は、Googleにあり!

資格・講習会

平成29年一級建築士学科試験

一つの「くぎり」がつきましたね。 本日受験した方、お疲れ様です。 結果はどうあれ一つの「くぎり」がついたと思うのでゆっくり休んで下さい。 結果を確認したい方は、下記のブログにまとめていますのでよければ参考にして下さい。でも、もうあの試験は受け…

気づけば7月半分過ぎてます・・・

P→D→C→A 本日、今年の目標であった1級土木施工管理技士の前半戦が終了しました。あっという間です・・・それと、試験会場で気づいたのですが二級建築士も本日が1次試験日でした。 ちなみに今年の目標は下記になります。 ①向上心を常に持ち続けて行きたい。…

コンクリート主任技士研修

気づけば免許状の更新近づく 自宅に更新のお知らせが届いていました。流れとしては、この研修を受講しないと更新が出来ないので車の免許同様に忘れず申込みしないといけないです。 この主任技士研修ですか、去年か一昨年前から始まったばかりです。その前ま…

コンクリート診断士講習会 記事No.100

内容は、もの凄く濃い 先日、コンクリート診断士講習会を受講してきました。日程は、2日間ありJCIこと日本コンクリート工学会が発行しているコンクリート診断技術という本を使用しそれを解説していく感じの流れです。なので講義は、ほとんど要点のみスピー…

施工管理技士(造園)合格者数が過去最多

またもや、過去最多を記録 今月初めに造園の発表がありました。なんと、前回の建築、管、電気に引き続き合格者数が「過去最多」。人手不足の影響もあるので国策か? 1級造園施工管理技士:平成20年度以降400~800人で推移していた合格者数に関して、昨年度…

1級施工管理技士(管)合格者数過去最多

前回の建築・電気に続き管工事でも 建築・電気と管も続きました。 1級合格者数上昇 国土交通大臣の指定試験機関である一般財団法人全国建設研修センターが実施している1級管工事施工管理技士の合格発表が、平成29年2月24日にありました。今年度の1級管工事…

1級施工管理技士(建築、電気)合格者数過去最多

施工管理技士の合格発表 先週、合格発表がありました。 毎年この時期施工会社では、建築士試験発表日より会社がザワついているのではないでしょうか? なんといっても現場監督必須の資格ですからね。 合格者数の報道発表によると 1級建築施工管理技士が17年…

資格情報:コンクリート診断士

多くの技術者がその将来性を認め取得をめざすコンクリート診断士 社団法人 日本コンクリート工学会が実施している資格試験に合格し登録すれば資格が与えられます。 メリットとしては、国土交通省や一部の都道府県等の工事において関与が義務付けられています…

肺を大切に 粉じん作業従事者特別教育

受講してきました。 現場には、粉じんがいっぱいです。 なので、会社が社員の身体を思い特別教育受講を推奨しています。 今回は、1日の講習でしたが じん肺 非常に怖い。。 末期患者の映像見ました。歩くことすらでにもないそうです。 昔、日本を代表する建…

平成28年一級建築士学科試験

一つの「くぎり」がつきましたね。 本日受験した方、お疲れ様です。 結果はどうあれ一つの「くぎり」がついたと思うのでゆっくり休んで下さい。 学科試験お疲れ様です。!

甲種防火管理者講習に行ってきた

甲種防火管理者を2日間の日程で受講してきました。 受講者傾向は、店舗やホテル、児童福祉施設の方が多かったと思います。今回は、消防法や引き渡し後の施設管理などに疎かったので受講してみました。 受講者総数は、約400名ほどいました。 結構為になる内…

晴れて合格 特管産責

特別管理産業廃棄物責任者 前回、受講した特別管理産業廃棄物責任者ですが合格でした。 まぁ、普通にちゃんと聞けば合格するのですけど・・・ これで、また業務に幅が出ました。 後、趣味の旅行で貯まっているマイルを見てみると!! モルティブ往復出来ます…

特別管理産業廃棄物責任者 記事No.10

最近、産廃関連厳しくなっていますね。 講習会へ参加してきました。朝9時から17時までの講習です。 講習の最後には、テストがあり無事合格出来れば晴れて特別管理産業廃棄物責任者です。 講習には、医療関係の方や自動車関係など色々な業種でした。 今後間違…

知ってますか特管産責 講習の申込み

取るべき資格を取ります。 参院選が公示されましたね。 早速、今日ある議員の演説目の前で聞きました・・・ そして、私の現場もスタートが近づいています。 なので、スムーズな現場運営に向けて 取るべき資格を取ります。 今回は、特別管理産業廃棄物責任者…