Architect Engineer's blog 建築技術者のブログ

突破460記事! 現代の技術者に求められているのは、汗を流して肉体労働をする事ではなく、情報を効率的に操作し、新しいアイディアを生み出す事である。単なる知識は、Googleにあり!

原発工事 関与の社員死亡

本日のニュースですが、衝撃を受けました。 以下時事通信社引用 東京電力福島第1原発事故後の工事をめぐり清水建設の社員が工事費を架空請求した疑惑で、清水建設は9日までに、作業所長を務めていた男性社員が下請け業者と共謀して不正取引を行っていたと…

建築士定期講習 受講申込み 記事No.140

本日、建築士定期講習の申込みを行いました。 ついでにCPDも付くので一石二鳥です。 来年、監理技術者の講習を含めるとCPDの目標達成かな。 ちなみにこの定期講習は、建築士法の規定により建築士事務所に所属する建築士が対象となっており、登録講習期間が行…

免震部建築施工管理技術者① 講習及び試験の準備

約1ヶ月後に迫りました・・・。早っ 免震部建築に関わる国内唯一の資格です。全国では約4、200名程の資格者がいるそうです。免震部建築施工管理技術者の役割は、名前のとおり免震工事に関わる施工計画書の立案、免震部材等の品質管理及び免震部工事の施…

現場監督の休日日数はどれくらい

年間の休日日数はどれくらいだ? 年が変わり気づけば、もう9月です。最近、会社の方も勤務時間管理、メンタルヘルス、産業医の診断やらと労働環境も変わろうとしています。ふと、今年1月から8月まで何日休日があったのか調べてみました。(先に申しておく…

建設現場の週休2日導入について

最近、ニュースになりましたね。 問題は、工期ですね。工期厳守の建設現場においては発注者の理解が必要! 特に民間工事(パチンコ店・商業施設)等は、激務です・・・。また、公共工事においても予算消化の件や繰り越し工事が出来ない等の理由で工期が厳し…