Architect Engineer's blog 建築技術者のブログ

突破470記事! 現代の技術者に求められているのは、汗を流して肉体労働をする事ではなく、情報を効率的に操作し、新しいアイディアを生み出す事である。単なる知識は、Googleにあり!

建築工事に使用する材料に関して

現場に使用する材料(資材承諾の件) 2021.02.10更新 設計監理者がなかなか、承認してくれないです。こまったもんだ。本日は、材料についてまとめてみました。建築基準法上での規定では下記のようになっています。 1.定 義(建築材料の品質) 建築物の基礎…

産業廃棄物の実務① 不適切な廃棄物処理

不適切な廃棄物処理 少し為になる産廃の知識です。最近、厳しくなっているので元請業者も業者まかせにしているだけでは、やられる可能性があります。 1.ストーリー 元請Aは、施設の清掃および不用品の撤去をB社へ業務委託しました。 撤去した不用品には、…

今後の建築士は、 既存住宅調査技術者制度 の関係で新たな仕事が発生?

建築士の新たな業務体系は、・・・不動産業界にあり 中古住宅の活用に向けた動きが加速しています。 サブタイトル 「その、中古住宅の品質本当に大丈夫?シロウト目線での評価で一生に一度の買い物納得できる?」 1.背景と展望 何故なら平成28年3月に閣議…

法定看板(建設業の許可票、労災保険関係成立票、建築基準法の確認済)

法定看板のポイントをここに残します 2020.5.18更新 建築工事の法令看板設置基準ポイントは、ここだ!! 工事中良く見るこの看板。実は改正がありましたので注意点を書き記したいと思います。 設計者名と工事監理者名の追加 平成27年6月に建築士法が改正され…

他業種(不動産業)との情報交換会 記事No.70

他業種の方との情報交換会で刺激を受ける 先日、不動産業者の方と情報交換会を兼ねて飲んできました。最近、不動産が高い!高い!特に住宅・マンションがビックリプライスですね。少子高齢化の波もあるので今後どうなるか?オリンピック特需か? 結構、その…